AIに聞いてみた。

どうも。

 

先週は温かい、というかちょっと暑く感じるぐらいの1週間でしたが、今日は雨で久しぶりにちょっとひんやりと感じられる気候になっています。

 

ネットで予報を見ると、久々に最高気温が20度を切っていて、服装も最近は半袖か長袖Tシャツを着ていたのが今日はちょっと厚めのトレーナーを出して着ました。

 

私の住んでいる奈良県では、明日以降も水曜日までは今日と同じような気候が続くようです。週間予報で見たところ、原付で旅行に行く予定の土日は降らなそうなのでほっと一安心というところです。雨の中行きたくはないですしね。

 

先週は水曜日がお休みで、ネットで資産状況を見ていると、日本株の投資総額が1000万円を超えていることに気が付きました。

 

将来のセミリタイア計画としては株式で保有する資産を3000万円(できることなら3500万円あればもっとよい)、現預金を2000万円確保して、運用収入と給与収入で資産を取り崩さずにやっていく…というプランを立てているので、とりあえず3分の1まで来たという感じですね。まだまだ道は長いですが、地道にやっていこうと思います。

 

ちなみに今、株式に投資している以外の資産は預金が約2000万円、証券会社の口座に入っている株式購入資金が約700万円といったところです。

 

ペイオフの限度額があるので銀行預金は二つの口座に約1000万円ずつ分散し、給与の支払い口座の方にたまった預金が1000万円を超えそうになった時点でその都度証券会社の口座に購入資金として振り込んで…という感じでやっています。

 

だいたい年間で200~250万円資産を増やせていると思うのですが、セミリタイアするとして勘定の中に入ってくるのが退職金です。これの金額を把握したいと思うのですが、規定を読んでもポイント制とかいう複雑な計算方法でなかなか正確な金額がわかりにくいです。

 

私も20年超働いていますし、規定を読む限り1000万円超えるかな?と思うのですがどうもはっきりしません。会社にもまず聞けませんしね。そこで「AIに聞く」という方法を試してみました。

 

ChatGPTで退職金支給手当を抜粋して自分の勤務年数と職位を入力して、計算をお願いしてみました。そうすると、今年退職した場合で計算結果は1000万円を超えていました(1100万円弱というところ)。

 

漠然と思っていた金額に近かったので一安心というところです。ただやはり退職金は出るまではっきりしないところがあるので、8割ぐらいのつもりでいようと思います。

 

それでは、先週の投資のことを書いておきます。先週は日本株の高配当株を1銘柄購入しました。

 

購入したのは、ピジョン(7956)です。100株購入して、購入価格は140,250円でした。

 

育児用品大手、ということで自分の持っていない業界の株、配当もここのところ安定していて財務状況も悪くなく…というところで購入決定しました。

 

この会社、購入した時になんか聞き覚えあるな…と思っていたのですが、乾燥肌対策として使っていたベビーワセリンがそういえばここの会社のものだったことをあとから思い出しました。育児用品といってもおもちゃとか衣類とかだけではなくて、そういう医薬品も作っているんですね。

 

あとは先週の配当を書いておきます。先週はJリートと米国株の配当がありました。

 

配当(Jリート

イオンリート投資法人(3292)    3,350円(非課税)
スターアジア不動産投資法人(3468)    4,572円(非課税)

 

配当(米国株)

レゲットアンドプラット(LEG)   9.95ドル
ジーエスケー ADR(GSK)   5.07ドル

 

以上でした。

 

早いもので今週が終わればもうゴールデンウィークです。来週は初の原付1泊旅行。のんびりと楽しめればと思います。土日で行くので日曜日は疲れ果ててブログ更新できないかもしれませんが、月曜日には更新しようと思います。

 

それではまた。

ぽかぽか

どうも。

 

いや~、すっかり暖かくなって、春になりましたね。

 

ここ数日は、春を飛び越えて初夏と言った方がいいような感じもします。今ももう夕方ですが、窓を開けて半袖シャツ1枚でこのブログを書いています。

 

まあなんにせよ、寒い季節嫌いな私としては暖かくなってくれてうれしい限りです。朝の着替えとかも楽になりますしね。

 

先週、体調を崩して以来早寝生活を心がけているということを書きました。

 

現在も継続していて、毎日11時半ごろ、遅くても12時前には寝るようにしています。今までより1時間ほど寝るのを早くしました。おかげで体調もいい状態が継続中です。

 

夜ごろごろしていてつい夜更かしの誘惑に駆られてしまうことも多いのですが、大体夜更かしの原因というのが意味もなく動画を見ていたりとかということの場合が多いので、そこは今のところなんとか自分に言い聞かせて電気を消すようにしています。

 

結局そうやってしっかり休んだ方が、いろんな面で生産性が上がりますし、メンタル的にもかなりプラスになりますしね。誘惑に負けずにこの生活習慣を続けていこうと思っています。

 

あっという間に4月も半分まで来ました。今月は日本の高配当株への投資の月、ということで、先週1銘柄購入しました。

 

購入したのは、ファンコミュニケーションズ(2461)です。200株購入し、購入価格は81,200円でした。

 

アフィリエイト広告大手、ということで、いわゆるIT系の企業ということになるかと思います。株価が高値水準になっておらず、過去に配当も安定して出ていて、有利子負債比率や現金等の残高も悪くなさそう、といったところで決定しました。

 

先週は配当・優待はなしでした。

 

4月も第3週に入り、もうそろそろゴールデンウィークが近づいてきましたね。私は大型連休の最初の3連休に原付で1泊旅行に行く予定です。気楽な一人旅ですが、ルートや周辺の観光スポットの情報などもちらほら見て準備しておこうと思います。

 

それではまた。

睡眠は大事

どうも。

 

いや~、先週は大変な1週間でした。

 

何が大変だったかというと、がっつり体調を壊しました。

 

先週のブログにも書いた甥っ子姪っ子らが帰ったのが火曜日。

 

その前から体調は良くなかったのですが、月曜日あたりから、ほんとにしんどい状態になりました。

 

体が熱っぽく、そして咳が止まらない状態でした。熱は高いときは38度近くありました。

 

朝行くときには下がったので、何とか仕事には行きましたが、帰宅した後はすぐに寝て明日に備える、という日が1週間続きました。

 

その中で感じたことですが、やはり睡眠は大事ですね。

 

普段私は帰宅した後も読書したりネットしたりして、毎朝6時前に起きるのに寝るのは1時近くということがしょっちゅうでした。やはりその生活がたたっていたと思います。

 

この1週間、月曜日はまだ甥っ子姪っ子が家に居て、遊びの相手をしてしまったので寝るのが遅くなり、その翌日は一番しんどい状態でした。しかし、それ以外の日は早い日には10時前には寝るようにして、とにかく睡眠と体力回復に努めました。おかげで、今日の時点でほぼほぼ体調は回復しました。

 

日中の仕事も、睡眠時間が少ない時に比べて、頭の回転が良くなって効率が良くなったように思えました。また、通勤の時間中に読書などをしているときも、内容がよく頭の中に入る、集中できる感じがしました。総じていろんなことの効率が良くなると思います。

 

今まで「やりたいことがあるから」と睡眠時間を犠牲にしてきましたが、やはり人間、睡眠は大事ですね。睡眠をよくとると肉体的にも精神的にもいい効果があると感じます。当たり前のことなんですが、ずるずるとそれができない状態が続いていました。

 

当然自己啓発とか趣味とか、やりたいことがあるのでこの生活をそのまま続けることはできないですが、これからはもっと睡眠を大事にしよう、と思った1週間でした。

 

さてそれでは、投資のことを書いておこうと思います。今月は日本株の高配当株に投資する月です。総額20万円以内、2銘柄を購入していきたいと思います。現在銘柄を物色中です。

 

あとは先週の配当・優待を書いておきます。先週は日本株の優待、米国株の配当がありました。

 

優待

ミヨシ油脂(4404) クオカード1,000円分

 

配当(米国株)

スリーエム(MMM)(スピンオフ)  49.29ドル
キンダーモガン(KMI)(現地源泉税還付)  2.82ドル
ノースウエスタン(NWE)   5.62ドル
コカ-コーラ(KO)   4.56ドル
テレフォン&データシステムズ(TDS)   15.03ドル

 

今回の米国株の配当履歴には「スピンオフ」だの、「現地源泉税還付」だのと言った見慣れない文句が並んでいました。

 

「現地源泉税還付」は何となくわかりますが「スピンオフ」は何のことやらわかりません。「あの人気作のスピンオフ」みたいなゲームや漫画関連でしか目にしたことのない単語です。

 

まあなんであれ、もらえるものならいいんですけどね。

 

それではまた。

賑やかな子らと遊ぶ

どうも。

 

先週1週間で、一気に春になりましたね。

 

昨日は関西地方でも25度を上回って夏日になったところもあったということでした。全く、極端過ぎる気候の変わりようですね。

 

先週は年度末で、なんとなくせわしない1週間でした。

 

そんななか、先週は体調を崩してしまいました。喉が痛んで咳が出る状態がずっと続き、電話などなかなかつらかった1週間でした。

 

さらに、週の後半からは春休みということで妹が元気な甥っ子姪っ子を連れて帰って来たので、その相手もあってこれもまた体力的には大変でした。

 

甥っ子が4月から5年生、姪っ子が1年生なんですが、とにかく2人とも非常に元気です。

 

夜も11時近くまで起きてますし、朝もけっこう早くて8時ぐらいには起きます。そして起きている間は、エンドレスで遊びが続きます。タブレットでマイクラをプレイするから「見てて」と言われてとなりに座って見ていたり、折り紙をしたり、鬼ごっこポケモンごっこプリキュアごっことかなりいろんな遊びの相手をして過ごしました。

 

まあそんな調子で、自分のことというのはほとんど何もできずに過ごした1週間でした。

 

疲れましたが遊びはすごく楽しんでくれますし、この週末は奈良公園に出かけて鹿を見て非常に楽しんでいたようでした。楽しい思い出になっているならいいのかなという感じです。

 

さてそれでは、先週の配当・優待について書いておこうと思います。先週は日本株の配当・優待がありました。

 

配当(日本株)

JT(2914) 20,000円

ミヨシ(4404) 3,985円

ニチリン(5184) 7,810円

 

優待

ニチリン(5184) クオカード3,000円分

 

以上でした。

 

明日からは新年度。人の動きもあって、またしばらくは忙しそうです。喉の調子が治りきっていないのが不安材料ですが、なんとか乗り切っていきたいと思います。

 

それではまた。

陰鬱な週末

どうも。

 

いや~、先週は寒かったですね。

 

朝行くときは真冬か、というような寒さで、日中も気温が上がりませんでしたし、帰宅してからの第一声も「今日は寒かったな~」というような日々でした。

 

昨日あたりからは空模様も悪くなりましたし、何となく活動的になれない週末でした。ほとんど家でゲームか読書をして過ごし、外出したのも両親に付き合って買い物に行っただけでした。

 

明日も天気はあまりよくないようです。今週木曜日ぐらいからようやく暖かくなってきて、春らしくなってきますかね。空模様は来週もあまりよくなさそうですが。

 

前回のブログで、原付一泊旅行に行こうということを書きましたが、先週ホテルの予約も済ませました。琵琶湖の見えるホテルで、4月27日から1泊で行ってこようと思います。

 

目的地も決まったのであとはルートやら途中で立ち寄りたいところなど、いろいろと考えていきたいと思います。天気が良ければ野外で昼食とかできるといいかなと思っています。

 

さて。それでは投資のことを書いておこうと思います。今月は優待株投資の月、ということで、祝日の20日に候補を物色し、1銘柄購入しました。

 

購入したのは、ヤマトインターナショナル(8127)です。500株購入し、購入価格は152,500円でした。

 

スーパーやショッピングモールでよく見る「クロコダイル」というブランドを展開している衣料品メーカーです。優待品は自社商品で、靴下やタオルがもらえるとのことです。配当利回りも悪くなく、優待の利回りが最もよくなる500株で購入決定しました。

 

あとこの会社は本社が東大阪市ということで、そこも理由になりました。やはり関西人としては、関西本拠の会社というのを応援したくなります。

 

先週は、配当・優待はありませんでした。

 

今週1週間で今年度が終わり、人事異動があったりして節目の時期ですね。私自身は異動もなく、特に状況は変わりませんが何となくあわただしく感じる季節です。5日フル出勤でしんどいですが、旅の計画でも立てつつ乗り切っていこうと思います。

 

それでは。

旅の計画

どうも。

 

ここ2,3日ですっかり暖かくなりましたね。

 

今日は朝起きたあと少し散歩したんですが、30分ほども歩くと、汗ばむぐらいになりました。

 

これからどんどん暖かくなって…と思いきや、明日からはまた少し冷え込むみたいですね。

 

いわゆる「三寒四温」というやつかなと思いますが、まあもう3月も半ば。どんどん暖かくなっていくことと思います。

 

この週末は、これといってすることもなく、土曜日には原付に乗って少しだけ遠出(片道10キロぐらいですが)しました。

 

すぐ近くですが、今まであまり行ったことのないところだったので、原付を止めて1時間ほどぶらぶらと付近を散歩していると、それはそれで結構気分がすっきりしました。「プチ旅行」的な感じが味わえました

 

あと以前から書いている「原付一泊旅行」について、日程と行先を考えていて、この休みもカレンダーを眺めて考えていました。

 

いろいろと検討した結果、やはり行きやすいのはゴールデンウィークの連休になりそうですね。行先については、琵琶湖方面にしようと思っています。

 

伊勢と琵琶湖で迷ったのですが、私の家からだと琵琶湖の方が距離的に近く、まあ初体験ということで、無理のなさそうなところにしました。物見遊山の旅でのんびり行こうと考えています。

 

これからホテルも予約して準備しようと思います。まだ1か月以上先のことですが、こういった楽しみを胸に、また明日からの日々を乗り切っていきたいところです。

 

さて、それではあと投資のことを書いておきたいと思います。

 

今月は優待株投資の月ということで、先週1銘柄を購入しました。

 

購入したのはCasa(7196)です。購入価格は82,500円でした。

 

不動産賃貸契約などの保証をする会社とのことです。業界首位の会社であり、配当もここ数年安定していること、日経平均がだいぶ高くなっていますが特に高値水準でもないこと、といったところであまり不安材料がないと思ったので、購入決定しました。優待は1,000円分のクオカード。配当+優待利回りは約4.8%程度です。

 

日経平均も4万円を超えてやや落ち着きましたが、いまだに高い水準が続いているので、これからは購入の際にあまり高値圏に来ていないかを確認して購入していきたいと考えています。

 

最後に、先週の配当・優待を書いておきたいと思います。日本株の配当・優待、米国株の配当がありました。

 

配当(日本株

ジャパンエクセレント投資法人(8987)    2,232円
CARTA HOLDINGS(3688)    2,152円

マリモ地方創生リート投資法人(3470)    非課税(NISA)    3,452円
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)    非課税(NISA)    3,750円
すかいらーくホールディングス(3197)    非課税(NISA)    700円

 

優待

CARTA HOLDINGS(3688)   デジタルギフト「DEGICO」1000ポイント

すかいらーくホールディングス(3197)     食事券2,000円分

 

「DEGICO」はアマゾンポイントやGooglePlayポイントや、いろいろなポイントに変換できるすぐれものです。私も早速アマゾンポイントに変換しました。すかいらーくはうれしい食事券。さっそく休日のテイクアウト注文に利用させてもらいました。

 

配当(米国株)

プルデンシャル ・フィナンシャル(PRU)    8.44ドル
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)    4.16ドル
スリーエム(MMM)    7.63ドル
IBM(IBM)    7.17ドル
ダウ(DOW)     10.06ドル

 

以上でした。

 

それではまた。

欲しいものを挙げてみる

どうも。

 

先週も一週間寒い日が続きましたね。

 

特に木、金、土あたりは真冬かと思うくらいの寒さでした。3月ももう中旬で、日照時間はずいぶんと長くなりましたが、本格的な春はもうちょっとだけ先ですかね。

 

先週はあわただしい一週間でした。年度末はどうしてもバタバタしてきますね。仕事でいろいろとやらなければいけないことがあって、余裕のない状態でした。

 

なので家に帰ってもぐったりしてあまり何もする気力がなかったのですが、そんな中、ちょっと興味をもって通販サイトなどで調べていたものがありました。

 

何かというと、PCのモバイルモニターというものです。タブレットみたいな軽いタイプのモニターで、パソコン画面を映すことができるというものです。常日頃から夜、寝転びながらPCを使いたいと思っていて、なんとタッチパネルのものもあると知り、いいのがないかと探していました。が…

 

調べてみると予想以上にややこしいものでした。いろいろな製品が出てはいるんですが、普通にHDMIケーブルをつなぐだけだとタッチパネルには対応せず、タッチパネル対応ならUSB-typeCケーブルでの接続が必要というような仕様になっていて、やたらと注意書きが多い製品がほとんどでした。

 

せっかく買ってもタッチパネルでできないとあまり意味がないですし、それならタッチパネルなしのモバイルモニターでキーボードマウスを布団のそばまで持ってきて使う、でもいいか…ととりあえず検討中です。

 

モバイルモニターはとりあえず検討中ですが、ほかにもほしいものはいろいろとあります。今思いつくものでとりあえず挙げてみると、

 

初心者用のドローン(Holystoneというメーカーのものは、小型の初心者向けでも割と本格的なフライトの練習ができるそうです)約8,000円

 

ドローンの練習ができるというフライトシミュレーターと送信機 50,000円ぐらい?

 

SteamDeck(PCゲームストアのSteamで配信されているゲームがプレイできるポータブルゲーム機) 一番安いので7~8万円ぐらい?

 

釣り初心者用セット(「小物釣り」で一度挑戦してみたい) 20,000円ぐらい?

 

ARグラス(眼鏡型デバイスをかけると目の前にスクリーンが広がるというちょっと近未来的な機器) 6~7万円ぐらい?

 

電子ドラム(楽器をやろうかなと。一応中学校時代吹奏楽部でした。) ピンキリだが安いやつだと2~3万円ぐらい?

 

思いつくまま挙げてみましたが合計すると25万円ぐらいになりますかね。まあ全部買ったところで時間がなくて消化しきれませんし、欲しい!と思ったものから順に購入していく感じになりそうです。

 

ちなみに今年はすでに大きな買い物をひとつしてまして、プレイステーション5を年始に、やりたいゲームがPS5対応だったので購入しました。ソフトと合わせて約7万円。なかなかの買い物でした。

 

一応、将来めでたくセミリタイアした後は、生活費月12、3万円ほどを仕事で稼ぎ、娯楽に充てる部分を配当収入で賄えればいいなと漠然と思っています。何とか将来的に配当収入年100万円を達成できたとして、そのうちの半分は再投資や予想外の出費に備えて、残りの半分を娯楽に使えるぐらいが理想的かなと、そういう皮算用をしています。

 

セミリタイアすれば時間もできるでしょうし、旅行にも行きたいと思っています。漫画なんかも今よりたくさん読みたいと思うかもしれません。年3回(小規模な旅行2回、長距離の旅行1回)として20万円。それ以外のお出かけや書籍購入などに10万円。そうするとほしいものにかけられるお金は年20万円というところでしょうか。

 

PS5もそうですが、今年でいえば旅行にも一度行っていて、4万円ほど使いました。そうすると今年は今の時点で10万円以上、すでに使っている計算です。

 

欲しいものも計画的に、将来のセミリタイア生活を意識しながらやっていこうと思います。

 

それでは最後に、投資のことを書いておこうと思います。今月は優待株投資の月、ということで優待ありの株の中から購入です。この休みに買い注文を出しました。また来週確定したら書きたいと思います。

 

先週は配当・優待はなしでした。

 

それではまた。