冬到来

どうも。

 

いや〜12月になって、すっかり寒くなりましたね。

 

今年はダラダラと暖かい時期が長かったですが、ようやく冬到来という感じですかね。

 

今日は午前中から出かけて、ちょっと市街地を散策してきました。

 

天気も良く、買い物しながら2〜3時間歩きましたが、いい運動になりました。休日に外出すると良い気分転換になりますね。先週はインフルエンザ治りかけでじっとしていたので、久しぶりに目新しいところを歩いて気分もリフレッシュした感じです。

 

割と近くに展望台のある公園などもあるようなので、また今度行ってみようと思っています。

 

ちなみに来週は有給を取って帰省する予定です。

 

それでは投資のことを書いておきます。

 

今月は日本株の高配当株購入の月、ということでいつの間にやらもう第2週に突入しているということもあり、この週末に物色して買い注文を出しました。また確定したら書きたいと思います。

 

今回の買い注文を出したところでNISA成長投資枠がほぼ使い切りとなり、残3万円ほどになりました。

 

せっかくの非課税投資枠なので、残しておくのはもったいないところです。毎月のノルマである2銘柄以外に、3万円程度で買える小型株で良い銘柄があれば使いたいなと思っています。

 

それでは先週の配当を書いておきます。

 

配当(日本株

長谷工コーポレーション(1808)    3,188円
フジ日本(2114)    1,196円
JFEホールディングス(5411)    3,985円
みずほフィナンシャルグループ(8411)    5,180円
日本郵政(6178)    1,993円
タチエス(7239)    4,137円
三谷産業(8285)    718円
エディオン(2730)    1,833円

ファルコホールディングス(4671)    4,782円
稲畑産業(8098)    4,782円
日本取引所グループ(8697)    2,630円
朝日放送グループホールディングス(9405)    479円

共英製鋼(5440)    3,000円(非課税)
高周波熱錬(5976)    2,500円(非課税)
理研ビタミン(4526)    4,050円(非課税)
シチズン時計(7762)    4,500円(非課税)
RYODEN(8084)    5,300円(非課税)
オイレス工業(6282)    3,700円(非課税)
ドウシシャ(7483)    4,000円(非課税)
三谷産業(8285)    450円(非課税)
丸三証券(8613)    3,000円(非課税)

 

配当(米国株)

ファイザー(PFE)    9.45ドル(非課税)

 

以上でした。年末の配当金が本格的に入ってきましたね。

 

年初に、今年は配当+優待収入で60万円達成を目標としました。今回の配当を含めて確認できている配当+優待総額は475,653円となりました。ちなみに昨年は52万円でした。

 

最後の年末配当で目標達成できるか?微妙なところという感じです。

 

優待も実家に届いているようで、フジ日本精糖のお砂糖など来ているようですが、そちらも来週帰省したら確認してまた書きたいと思います。

 

それではまた。

インフルエンザでダウン

どうも。

 

先週末は帰省しており、ばたばたしていたのでブログの更新ができませんでした。

 

24日の夜遅く(10時半ごろ)に帰り次の日出勤したわけですが…

 

夕方ぐらいから咳が出てしんどくなり、体温計を電器屋で買って測ったら38度超えの熱がありました。

 

翌日会社を休んで病院に行き、診察してもらうとインフルエンザとのことで、その日から療養となりました。

 

久々にインフルエンザにかかりましたが、いや〜しんどかったですね。

 

熱は熱冷ましのおかげで翌水曜日の昼頃には36度台後半〜37度台前半まで下がりました。

 

しかし喉の痛みがひどく、金曜日ごろまで唾を飲み込んだだけでも激痛、という状況でした。

 

昨日(土曜日)あたりから喉の痛みもなくなり、今日はほぼ平常どおりという感じになりました。

 

結果的に、先週はほぼ1週間、会社を休んで療養となりました。

 

病気でこんなに長期間会社を休んだのは久しぶりで、さかのぼって考えると多分5年半ぶりぐらいかと思います。

 

しんどかったですがなにも手につかない、というほどではなかったので、気になっていたアニメをネットフリックスで2クール分一気に見るなど、なかなか有意義に過ごせました。

 

一人暮らしなので誰とも会話することもなく、外出は食料を買いにスーパーに行くだけで、あとはずっと家でだらだらする日々。

 

全く、それが苦痛ではありませんでした。こういう生活ならいくらでも続けられると思いました。

 

やはりいつかセミリタイア、スローライフ実現したいなという思いが、改めて強くなりました。

 

あと病気になるとお金かかりますね。今回私は診察、インフルエンザ検査、お薬で約5,000円かかりました。余計な出費を抑えるためにも健康管理はちゃんとしたいところです。

 

それでは、投資のことを書いておきます。

 

11月は優待株投資ということで、先週木曜日、会社も休んでいたのでネットで買い注文を出し約定しました。

 

購入したのはヒマラヤ(7514)です。購入価格は84,300円でした。

 

私はウィンタースポーツのイメージが強かったですが、四季報によると、「一般ゴルフ・スポーツ用品店」だそうです。CMでもよく見ました(最近はやってないですかね)。

 

まあ知名度もある企業ですし、株価も過去に比べて落ち着いていて、配当も安定して出ていて、自己資本比率・有利子負債比率などの財務状況も悪くなく…といったところで購入決定しました。

 

ちなみに優待内容は「プレミアム優待倶楽部」のポイントです。

 

最後に、前回更新以降の配当・優待について書いておきます。

 

配当(日本株Jリート

リョーサン菱洋ホールディングス(167A)    5,578円
日本特殊陶業(5334)    7,013円
いすゞ自動車(7202)    3,666円
PEGASUS(6262)    1,993円
明星工業(1976)    1,674円
日本都市ファンド投資法人(8953)    1,838円
ザイマックス・リート投資法人(3488)    2,653円

ジャノメ(6445)     3,000円(非課税)
ヤマトインターナショナル(8127)   5,000円(非課税)
サンケイリアルエステー投資法人(2972)    2,369円(非課税)

TOKAIホールディングス(3167)    1,700円(非課税)
ENEOSホールディングス(5020)    2,600円(非課税)
日本電信電話(9432)    6,500円(非課税)

日本都市ファンド投資法人(8953)    2,306円(非課税)
明光ネットワークジャパン(4668)    1,200円(非課税)
福岡リート投資法人(8968)    3,850円(非課税)

 

配当(米国株)

キンダーモガン(KMI) 10.31ドル

 

優待(確認できている分)

明光ネットワークジャパン(4668)  クオカード1,500円分

MORESCO(5018) クオカード2,000円分

フロイント産業(6312) クオカード2,000円分

 

以上でした。

 

いつの間にやら今日から師走。早いですね。一年間の配当・優待集計も大詰めになってきました。年初に立てた配当・優待合計額60万円超えなるかどうか?

 

それではまた。

 

 

暖かい

どうも。

 

いや〜先週も暖かい日が多かったですね。

 

もう11月も半ばまで来たというのにこの暖かさというのは珍しいんじゃないでしょうか。

 

シーズン的にクールビズはとっくに終了しているので、会社にも上着を着て出勤していますが、ついてしまえば退社するまで用済みで、すぐ脱いでいます。お昼なんか、着てたら汗出てきますしね。

 

寒いの苦手なんでありがたいといえばありがたいですが、さすがにここまで来るともう少し気温が下がってもいいんじゃないの、という気がしてきます。

 

まあでも週間予報見てると、今週からは下がってくるみたいな予報ですけどね。

 

先週は5日間のフル勤務。新しい環境にも徐々に慣れ、仕事も段々と忙しくなってきました。

 

平日はほんとに疲れて、帰ったらもうぐったりです。その反面、土日はほんとに楽しい。自分で好きなようにできる自由があるというのは楽でいいですね。

 

先々週あたりから生活も若干落ち着いてきて、仕事終わりに最寄りのスーパーに寄ってその日必要なものを買って帰る、というスタイルが定着しました。買い物がその日の晩のおかずだけ、という日もあるのでそんな日だと支出はお昼と合わせても千円未満です。

 

もちろんまだまだ生活するにあたって買い足さないといけないものがある(今週は冬に備えて電気毛布を購入予定)ですが、物質的にも精神的にも不足がない生活をしていくにあたって自分にとってはどれぐらいの支出水準が妥当になるのか、しばらくこの調子で生活していって見極めていきたいと思います。

 

先日YouTubeの動画を見ていたら、「生活コストを抑えていくためには金のかからない趣味を持つことだ」といっている人がいました。その条件は満たしていると思うんですけどね。

 

それでは投資のことを書いておきます。

 

今月は優待株投資の月、ということで先週今月の1銘柄目を購入しました。

 

購入したのは中本パックス(7811)です。100株購入し、購入価格は166,500円でした。

 

四季報によると、「グラビア印刷を軸にラミネート・コーティング事業を展開」している企業とのことです。本社は大阪にあるようです。

 

配当も安定的に出ているようですし、財務情報も悪くなく、景気に左右されにくそうな技術力がありそうな会社、というところで購入決定しました。

 

ちなみに優待はクオカードです。

 

今月はあと1銘柄、合計30万円程度を目安に購入していきたいと思います。

 

最後に、先週の配当を書いておきます。

 

配当(Jリート

オリックス不動産投資法人(8954) 3,044円

 

配当(日本株

MORESCO(5018) 2,000円

 

以上でした。

 

今週から気候が大幅に変わりそうですね。予報を見ていると冬を感じるような温度になりそうです。体調管理に気をつけながらやっていこうと思います。

 

それでは。

社宅でまったり

どうも。

 

この週末は社宅でのんびり休みを過ごしました。

 

社宅というと寮みたいなもので、交流とかけっこうあるのかなと思っていましたが…。

 

特にそんなこともなく、出会ったら挨拶をする程度で、めいめいに過ごしている感じですね。

 

毎週帰っている人もいるみたいですし、週末は割と閑散としている感じです。

 

まあ社交嫌いの身としてはありがたいですが。

 

この2日間は転勤になってから、初めて遠出をせずまったりと過ごしました。

 

ここまで週末になると帰省や、あと「せっかくだから観光しよう」と松山市周辺のスポットを回っていましたが、ちょっとゆっくりしたくなったという感じです。

 

しかし人間環境になれるもので、最近はこの社宅の自室がだいぶ居心地が良くなってきました。

 

ゆっくり英気を養って、また来週頑張ってやっていきたいと思います。

 

前からブログで書いている「何かと欲しいものが出てくる」ということですが、先週また新たな買い物をしました。

 

何かというと、IH調理器です。

 

私のいる社宅はガスコンロが付いておらず、自前で購入しないといけないことになっています。購入していなかったので、調理器具は炊飯器と電子レンジと電気ケトルのみでした。煮たり焼いたりということができない状態でした。

 

しかしこれから寒くなってきます。寒くなってくると、料理下手でも手軽にできる料理があります。鍋料理です。

 

そこで冬を見越して、IH調理器を買うことにしました。

 

もともとガスコンロを使うつもりだったため、鍋とフライパンを買って持ってきていました。

 

ネットで調べると、「IHで使えるかどうかは、底に磁石がくっつくかどうかでわかる。くっつけば使える」とのことだったので、家にあったマグネットフックをくっつけてみたところ、どちらもがっつりくっつきました。

 

IHさえあれば調理ができるということがわかったので、先週金曜日に仕事帰りに購入しました。

 

実験的にゆで卵を作ってみたところ、うまくできました。

 

鍋ももちろんですが、他にも料理にチャレンジできればいいなと思っています。

 

それでは投資のことを書いておきます。今月は優待株投資の月、ということで合計30万円を目安に、2銘柄を購入予定です。

 

もう11月も2週目、ということでこの週末、今月1つ目の買い注文を出しました。また確定したら書こうと思います。

 

それでは最後に、先週の配当を書いておきます。

 

配当(日本株)   

ヨンドシーホールディングス(8008)    3,308円

 

配当(米国株)

AT&T(T) 4.61ドル

 

以上でした。

 

それではまた。

帰省中

どうも。

 

今週は3連休ということで、帰省して実家に帰りました。

 

ということで、今このブログは、久々に実家のパソコンで書いています。

 

赴任している松山から、土曜日早朝の便に乗って帰ってきたんですが…。

 

なんかそのあと松山市がとんでもないことになったようで、実家に帰ってからニュースを見てびっくりしました。

 

私が住んでいるところも避難指示が出ていたようで、ちょっとタイミングがずれていたら帰れないところでした。

 

朝はちょっとしとしとぐらいだったんですけどね。ゲリラ豪雨、恐ろしいですね。

 

今日また向こうへ帰る予定です。

 

さて、先月から一人暮らしで、今気になっているのが、「果たして生活費をどれぐらいに抑えることができるのか?」です。

 

今までいろいろと考えていましたが、絵に描いた餅感がぬぐえていませんでした。

 

一人暮らしになって今感じているのが、とにかく「物入り」になっていることです。

 

転勤の内示が出てから、家電製品やら日用品やら買い揃えました。思いつく限りのものは準備して引越ししたつもりですが、いざ生活を始めてみると、やはり「あれが足りない」、「これが足りない」、「これがあった方が便利だな」というものがいろいろと出てきます。

 

マグカップと湯飲みは持って行ってましたが、酒を飲むにはグラスがいるとか、テーブルを持って行っていましたが、食事とかをするにはちゃぶ台が欲しいなとか、レンジでモノをあっためるのに耐熱皿が必要だった、といったような感じでいろいろ出てきます。そのつどホームセンターや百均で買っていっています。

 

今特に引越ししたてでそういう買い揃えないといけないものが多い感じですが、落ち着いても定期的に何か必要なものというのは出てくるでしょうし、そういうものも含めて出費を考えていかないといけないと考えています。

 

細かな集計はもう少し落ち着いてから、年明けぐらいから本格的に始めて分析していけたらいいかなと思っています。

 

実際の一人暮らしの必要な出費が明らかになれば、将来設計に大いに役立つと思うので頑張ってやっていきたいところです。

 

それでは、投資のことを書いておこうと思います。

 

10月は米国株投資の月で、二つ目の銘柄を先週購入しました。

 

購入したのは、ファイザー(PFE)です。25株購入し、購入価格は109,045円でした。

 

コロナ禍で活躍したこの会社。以前から高配当銘柄としてよく雑誌などで目にしていましたが、配当利回りは大体3%台後半ぐらいというイメージで、「税引き後の配当3.3%以上」を目指している身としては、「もう一声!」と言いたいところでした。

 

それが現在の状態では利回り5%以上、配当自体も安定して出ている、ということで、有名企業ということもあり、今回は迷わず買いを決断しました。

 

ナショナルビバレッジ(FIZZ)と合わせて、これで10月の投資は終わり。11月は日本株の高配当銘柄を、2銘柄、合計30万円程度で購入していきたいと思います。

 

最後に、先週の配当と、実家に帰って確認した前々回のブログ以後の優待を書いておきます。

 

配当(米国株)

アローフィナンシャル(AROW) 7.06ドル

 

優待

丸三証券(8613) 海苔詰め合わせ(1000円相当)

 

以上でした。

 

それではまた。

再開します

どうも。

 

おおよそ1ヶ月ぶりにこんにちはです。

 

この前の記事を書いてから約1ヶ月、バタバタの日々を過ごしていましたがようやく少し落ち着きました。

 

そこでこのブログの方も再開したいと思います。

 

もっとも一人で暮らしているとちょこまかと用事があるもので、以前と同じように毎週更新、とはいかないかもしれませんが、目標は毎週更新でやっていきたいと思います。

 

さて、先月の末頃から今まで、怒涛のように過ぎ去っていきました。

 

家電製品を買い揃え、引っ越しを手配し、休みのたびに近くのスーパーで必要になると思われるであろう日用品などを徐々に買い足していき…とやっているうちにあっという間に転居の日がやってきました。

 

社宅に入居し、電気・ガス・水道の手配をし、なんとか生活できる体制を整えたとこで異動初日を迎え、そこからはまた新しい環境でなれるのに苦労し…。

 

この土日ぐらいから、ようやく一息つける時間が出てきたという感じです。

 

まあでも、住んでいる環境は悪くない感じです。社宅街という感じで、住宅地の中にありますし、閑静な環境で、スーパーもコンビニも近くにあります。

 

平日はどうしても社宅と職場の往復で、それ以上のことをする余裕はありませんが、土日はできるだけ出歩こうと思っています。

 

考えてみれば、見知らぬ土地ですし、毎週旅費無しで観光旅行ができるようなもんです。今まで縁のなかった海も近くですし、色々見て回りたいと思っています。

 

あと、今回異動になって一人暮らしを始めたことで、実際一人暮らししたら何にどれぐらいお金がかかるのか?ということをシミュレーションできそうなのも良かったかなと思っています。

 

ブログタイトルについては、変更しないことにしました。慣例として今回の勤務先での勤務は2〜3年ですし、その後はまた実家暮らしに戻ると思うので。

 

色々書きたいこともあるのですが、今回はこのへんで。あとは投資のことを書いておこうと思います。

 

今月は米国株投資の月、ということで、転居のゴタゴタでなかなかやれていなかったんですが、先週買い注文を出し、約定しました。

 

購入したのは、ナショナルビバレッジ(FIZZ)です。13株購入し、購入価格は90,053円でした。

 

名前のとおり、飲料メーカーのようです。高利回り銘柄を順に見ていって、良さそうだったので購入しました。

 

今まで米国株は連続増配株のランキングが上位の株から選んでいましたが、スリーエムなど案外あっさりと減配になる株があったので、単純に連続増配ランキングだけから選ばないようにして、配当推移や財務情報などを見て買うことにしました。いくつか見たんですが、ここはまあ問題ない状態だったと思います。

 

ただアメリカ企業は日本企業と違ってそういう情報収集が難しいですね。私は今回、「バフェットコード」というサイトを利用して情報収集しました。

 

配当も毎回高利回りで…と思って今改めて見ていたら、なんかこの銘柄、配当が出ている年と出ていない年があるみたいですね。

 

出てる年は7%近い高利回りですが、出てない年はゼロのときもあり、トータルだと3%ちょっとぐらい?という感じでしょうか。

 

やってしまいました。

 

3%台なら失敗、というほどではないですが、配当が途切れずに出ているかも確認しないといけないですね。

 

米国株は情報収集も考えながらやっていこうと思います。

 

あと、9月のJリート購入銘柄も書いておきます。積水ハウス・リート投資法人 (3309)を購入しました。購入価格は78,700円でした。

 

最後に、前回のブログ以降の配当を書いておきます。優待は自宅に戻らないと確認できない分があるので、また帰って確認できたら書こうと思います。

 

配当(日本株

イオンモール(8905)    2,500円(非課税)   

メディアスホールディングス(3154)    2,100円(非課税)

 

 

配当(Jリート

エスコンジャパンリート投資法人(2971)    2,584円   

イオンリート投資法人(3292)    3,340円(非課税)
スターアジア不動産投資法人(3468)    4,788円(非課税)

インヴィンシブル投資法人(8963)    1,917円(非課税)

 

配当(米国株)

フランクリン リソーシズ(BEN)    5.57ドル
UGI(UGI)    6.74ドル

レゲットアンドプラット(LEG)    1.39ドル(非課税)

レゲットアンドプラット(LEG)    1.09ドル

ジーエスケー ADR(GSK) 4.92ドル
アルトリアG(MO) 13.19ドル
コカ-コーラ(KO) 4.55ドル
テレフォン&データシステムズ(TDS) 3.19ドル
ノースウエスタン(NWE) 5.63ドル

 

以上でした。

 

それではまた。

ご報告

どうも。

 

先週は残暑厳しい一週間でした。

 

お昼休みに外に出ると、じと~っと汗が出てくる蒸し暑さで、9月もそろそろ終わりかけなのに一向に涼しくならんな、という感じでした。

 

ところが、昨日少し雨が降って、そのあとから少し空気がさわやかになりました。昨日の昼過ぎから、実に久しぶりに日中エアコンを切って過ごし、今日もエアコンをつけずに過ごしています。このまま暑さが和らいでくれるといいなと思っています。

 

さて、今回はこのブログの今後にかかわるご報告があります。

 

何かといいますと…。

 

転勤になってしまいました。

 

今の会社に勤めて20年。初めての「転居を伴う人事異動」の対象になってしまいました。

 

行先は、四国の某みかんが有名な県です。そこの支社に転勤となりました。

 

私の勤めている会社は、転居ありの異動はあるにはあるんですが、そんなに頻繁ではなく、希望を出したりしなければめったに当たらない、という感じです。そんな異動に、今回当たってしまいました。

 

期間はおそらく3年程度。そのあとは戻ってくることになると思います。

 

1ヶ月ぐらい前に内示が出て、それからバタバタと準備してきました。

 

社宅入居なので物件探しなどは必要なかったんですが、家電は必要になるのでネットで買いそろえ、ほかにも布団やらテーブルやら必要なものを一通り買い揃えました。今週末に引っ越し屋さんが来るので、今は部屋の隅に荷物がうずたかく積んである状態です。

 

来週の今頃はもう赴任先で過ごしていることになると思います。

 

なんというか、全然実感ないですけどね…。

 

そんなわけで、このブログも落ち着くまでしばらくお休みさせていただこうと思います。

 

向こうに行って落ち着いてきたところでまた再開しようと思っています。当たり前ですがタイトルもリニューアルしてやっていこうと思います。

 

それでは、投資のことを書いておこうと思います。先週、Jリートを1銘柄購入しました。

 

購入したのは、ユナイテッド・アーバン投資法人 (8960)です。購入価格は139,100円でした。

 

先週書いたとおり、今Jリートは高利回りの銘柄が多いです。この銘柄も利回りが5%を超えていました。

 

また、有利子負債比率を見ても40%台で比較的安定した状態、ということで、購入決定しました。

 

今月の購入計画はJリートで2銘柄、合計20万円以内ということにしています。

 

もう9月も終わり、さらに転勤で忙しくなる、ということでこの連休中にもう一銘柄買い注文を出しました。また確定したら次のブログで書きたいと思います。

 

最後に先週の配当・優待を書いておきます。

 

配当(日本株

CREロジスティクスファンド投資法人(3487)   3,654円(非課税)

すかいらーくホールディングス(3197)    750円(非課税)
マリモ地方創生リート投資法人(3470)    3,684円(非課税)

ジャパンエクセレント投資法人(8987)    2,281円

 

配当(米国株)

ヘイリーオン ADR(HLN)   0.86ドル
ダウ(DOW)   10.06ドル

 

優待

Casa (7196) クオカード1,000円分

 

以上でした。

 

少し間が空くと思いますが、それではまた。