1周年ということで

どうも。

 

今年も12月になりましたね。気候もすっかり寒くなり、冬本番という感じになってきました。

 

このブログ、先週開設1周年を迎えました。

 

せっかくなので何か変えよう、と思い、ブログデザインを変更してみました。今回初めて設定画面を開いてみましたが、デフォルトでも結構いろんなデザインのものがありますね。スタンダードなものからファンシーなやつやらとがったデザインのものまで、クリック一つで変わるのでなかなか面白く、一通り試してみました。

 

一通り試してみて思ったのが「全画面表示にしたとき、タイトルが改行されないようにしたい」ということと、「プロフィールが左側に表示されてる方がいい(自分的にしっくりくる)」ということでした。

 

その要件を満たしているものを選んだ結果、今回のデザインになりました。しかし一見、変わったかどうかわかりないぐらい代わり映えしなかったので一応サイドに背景色もつけてみました。

 

しかしデザイン変更は気分が変わって面白いですね。これからはちょくちょく変えるのもいいかなと思いました。

 

さて、投資の話ですが、今月からまた新しい月ということで、今月は日本株の高配当株を買っていきたいと思います。上限額約20万円で2銘柄購入する予定です。

 

この「上限額20万円」という金額、日経平均と連動して決めています。

 

といっても別に厳密な計算式を立てているわけではなく、限られた貯金を投資に振り分けていっているので、できるだけ高値掴みを避けたいという思いから設定しているアバウトなルールです。基準としては、「日経平均2万円切ったら月30万円投資」、「2万5千円切ったら25万円投資」、「2万5千円上回ったら20万円」ということにしてます。

 

投資を始めたころは月25万でやっているときも結構あったのですが、ここのところはずっと月20万円上限が続いています。

 

日経平均が3万円を超えて久しい…と思って調べてみたら3万円を超えたのは今年に入ってからのことなんですよね。直近2年間のチャートで見れば結構な急上昇ぶりです。でも10年のチャートで見ればあり得る幅の上昇でこのまま安定しそうでもあります。

 

先のことは到底わかりませんが、今はとりあえず従来ルールで月20万で続けていこうと思います。

 

最後に、先週の配当を書いておきます。先週はだだっと配当11件が入りました。

 

配当(日本株

ファルコホールディングス(4671)    3,188円
稲畑産業(8098)    4,383円
朝日放送グループホールディングス(9405)    479円
日本特殊陶業(5334)    6,375円
いすゞ自動車(7202)    3,427円
日本取引所グループ(8697)    2,471円

エディオン(2730)    2,200円(非課税)
ENEOSホールディングス(5020)    2,200円(非課税)
住友商事(8053)    6,250円(非課税)
丸三証券(8613)    2,500円(非課税)
TOKAIホールディングス(3167)  1,600円(非課税)

 

住友商事は前回の配当金5,750円と合わせて配当金が年間12,000円。利回りが7%越えとなりました。NISA口座で非課税というのもありますが、年間配当1万円を超えるとなかなかのインパクトがありますね。

 

今年の日本株の配当+優待は合計で343,190円となりました。目標額は36万円です。先週までは達成できるか半信半疑でしたが、今週は一気に3万5千円の上積み。行けそうな気がしてきました。

 

今週は高配当株、購入まで行けるかどうかわかりませんが候補探しと、あとベネッセ売却で浮いた資金の優待株への再投資をやっていきたいと思います。

 

それではまた。