目標達成

どうも。

 

12月も今日で10日。いつの間にか今年もあと3週間になりましたね。

 

先週はあわただしい1週間でした。仕事が忙しく、週末も仕事関連でやっておかないといけない用事があったりして、結局ゆっくりできたのは今日日曜日一日だけでした。これでまた明日から仕事。自分のような気分転換が必要な人間には正直しんどいです。

 

かなり以前のブログで、「優待品でクオカードをたくさんもらっているが、なかなか使い道がない」ということを書きました。コンビニでも使えますがいろいろと割高感がぬぐえないため、本屋で興味のある雑誌を買ったり、マツキヨでカイロやらマスクやら必需品を買うのに頑張って使っています。

 

ただ、クオカードを使うときにどうしても気になっていることがありました。レジで「どうしてももたもたしてしまう」ということです。中途半端に穴の開いているクオカードを適当に出して、「金額不足しています」と言われ、また適当にクオカードを出す。別に店員さんに嫌がられたことも後ろの客に文句言われたこともないんですが、個人的にどうも気になっていました(神経質、関西弁でいうと「気にしい」の人間です)。

 

なのでクオカードの買い物というのがどうにも億劫だったのですが、先日ひらめいたことがありました。

 

「レジで言われてから出すからいけない。あらかじめ準備しておけばいい」ということです。思いつけば実に簡単なことなのですが、今までやっていませんでした。クオカードの残額は穴が開いているのでおおよそわかります。さらに正確にやろうとすれば、会計の時にクオカード残額はレシートと一緒に渡されるので、それを取っておけば確認できます。そしてお会計前にあらかじめ必要な分のクオカードを用意しておき、レジで「これでお願いします」と渡す。

 

2回ほどやりましたが、以前に比べてかなりスマートになり、クオカードでの買い物のハードルが自分にとってかなり低くなりました。まあたくさん買い物するとあらかじめ総額を計算しておかないという手間はありますけどね。

 

さて、投資の話です。先週は売却した株と購入した株がありました。

 

売却したのはオプティマスグループ(9268)です。売却価格は292,240円でした。

 

この株、もともとは10万円弱で購入したのですが、先週株価を確認した時、自分の保有している銘柄で初めて購入価格の3倍まで株価が上昇していました。利回りも上昇していたようですが、さすがに売っておいた方が得、と判断して今回の売りとなりました。税引き後で16万円弱のうれしい予想外の利益確定となりました。

 

購入した方はペガサス(6262)です。500株購入し、購入価格は238,760円でした。手放したベネッセに代わる優待株ということで購入しました。

 

創業100年。特殊なミシン機でトップを走るという渋い企業です。500株以上保有すると2000円のカタログギフトがもらえ、配当利回りもかなり高いということで購入決定しました。が…。

 

買ってから気づいたのですが、前期配当に比べると今期の配当はかなり低くなるようです。老舗企業ですし、過去の実績を見てもまた高配当になる可能性は十分あるとは思うので、優待をもらいながらとりあえず様子を見ようと思います。

 

最後に先週の優待、配当を書いておきます。先週も年末の配当ラッシュ。18件の配当がありました。優待も2件ありました。

 

配当

オリックス(8591)    3,411円
長谷工コーポレーション(1808)    3,188円
みずほフィナンシャルグループ(8411)    3,985円
日本郵政(6178)    1,993円
フジ日本精糖(2114)    1,196円
三谷産業(8285)    360円
オプティマスグループ(9268)    2,391円
キムラユニティー(9368)    3,985円
ベネッセホールディングス(9783)    2,391円

山口フィナンシャルグループ(8418)    2,100円(非課税)
共英製鋼(5440)    1,500円(非課税)
高周波熱錬(5976)    2,400円(非課税)
理研ビタミン(4526)    3,050円(非課税)
シチズン時計(7762)    4,000円(非課税)
JFEホールディングス(5411)    5,000円(非課税)
オイレス工業(6282)    3,500円(非課税)
ドウシシャ(7483)    3,500円(非課税)
RYODEN(8084)    4,600円(非課税)

 

優待

クレオス(8101) クオカード1,000円分

朝日放送HD(9405) クオカード500円分

 

今年の日本株の配当+優待は合計で397,932円となりました。ということで…、

 

12月2週目にして、今年の年間目標36万円を突破しました!

 

決算が集中する時期に配当も来ることは当然わかっていましたが、12月の配当ラッシュは予想以上でした。株価も好調な折柄、配当も増やしている企業が多いように感じます。米国株の方はずっと通知が来ないので見ていませんが、そちらと合わせると今年1年間の配当収入は45万円は超えるのではないかと思います。満足できる成果となりました。

 

今は少しバブルのような状況ではないかということも言われているので、落ち込む時期が来るのかもしれないですが、配当収入を増やしていって、できれば2025年の年度末に退職、セミリタイア生活に入れたらいいな、と思っています。

 

それではまた。